いつもありがとうございます!!
コーチ社労士事務所 代表の池澤です。

先日ご案内してました

部下育成のための実践!コーチング研修が無事終了しました。

異業種交流の場 開始前は

不安でいっぱい

・今日の研修何をするのだろう?

・ワークショップ型と書いているけど……
そもそもコミュニケーション苦手

・自分の課題解決って
悩みはあるけど誰にも言えない悩みだし

参加者の気持ちはよくわかります

コーチングを学ぶ前の私もそうだったから

だから、なんでも話せる空間を作ることが大切

 

公開型研修で一番大切にしていることは

あっという間に参加者同士が仲良くなること

 

コーチングでの対話は日頃の会話と違って

自分自身に問いかけて答えをみつけていくもの

 

なんでも話せる空間を作っておくことが大事なんです

お互いに興味関心を持つことから始めます

 

今回は「自己紹介シート」を使って

楽しい気持ち生み出していただきました

 

学ぶときに大切なのは

楽しむ」こと

 

楽しみながら学ぶと気づきが多くなりますよ

 

研修終了後はみなさん決まってこう言います

 

「上司にも受けてもらいたい」

■部下育成のためのコミュニケーション研修

https://www.coach-sr.com/training/case/1538110593.html

好評です

 

 

 

 

 

 

 

【助成金情報】 知って得する助成金

今回は
企業経営に役立つ助成金情報をお送りします。

本日は女性の育児休業に使える助成金をご紹介します。
女性の育児休業を支援するだけで57万円受給のチャンスがあります。

≪育児休業とは≫
男女ともに利用できる、「育児休業、介護休業等育児または
家族介護を行う労働者の福祉に関する法律」によって定められた
『子を養育する労働者が法律に基づいて取得できる休業』をいいます。

最近では女性の育児休業が取れることはもはや当たり前の時代となっています。
そんな当たり前のことに少し手を加えるだけで57万円受給のチャンスとなります。

ポイントは下記のとおりです。

1.従業員本人が妊娠している。
2.対象従業員が雇用保険に加入している。
3.面談などを行い従業員の業務引継ぎを行う。
4.休業中や、復帰前の従業員に対して事業の近況を伝達する。

以上4点がクリアできれば受給可能性があります。

※育休復帰支援プラン、面談や育児介護休業等規程の整備についての

ご相談はこちらから↓↓

https://www.coach-sr.com/inquiry.html

 

育児休業等支援コース
https://www.mhlw.go.jp/content/000349964.pdf

いつもありがとうございます!!
コーチ社労士事務所 代表の池澤です。

毎週ブログを書く……
結構ドキドキなんです
ネタはいくらでもあるはずなのに(笑)

頭の整理整頓をしながらがんばります。

今週は、来週開催のコーチング研修のご案内です。

部下育成のための実践!コーチング研修を開催します。

高知県産業訓練協会様主催の研修です。
お申し込みはこちらです ↓↓↓
http://wwwb.pikara.ne.jp/keikyou/sankun/coching.pdf

このような課題・ニーズにお応えします

業績や成果にばかり目がいってしまい、つい育成観点が抜けてしまう。

聞くよりも話す、指示する、指摘することが多くなってしまう。

メンバーの立場に立ったコミュニケーションができない。

メンバーの意見を聞く前に問題解決に走ってしまいがちである。

 

今回の講座では

1.メンバー育成と成果につながるためのコーチングの視野を広げ、ビジョンを
 明確にする
2.コーチングに有効な効果的なコミュニケーションスキルを体系的に学ぶ
3.自分のメンバーを想定したロールプレイを実施

自分のメンバーについてイメージしながらロールプレイを実施。
メンバーの気持ちを確認しながら、効果的なコミュニケーションスキルを磨きます。

部下育成スキルを強化することで、メンバーの強みや持ち味を生かし、
成果につなげるために、上司(コーチ役)として捉えておきたい視野を学びます。
部下への効果的なアプローチ法とコーチングスキルを身につけ、「メンバー育成」と「業績向上」の実現を目指します。

年初のお忙しい時期ですが、一緒に学びましょう!

「コーチング 画...」の画像検索結果

 

 

 

【謹賀新年】

明けましておめでとうございます。

旧年中は色々とご交誼をいただき誠にありがとうございました。

本年もよろしくお願い申し上げます。

コーチ社労士事務所 代表の池澤です。

2019年ブログを通じて

労務管理とコミュニケーション活性化に関する記事を

毎週火曜日7:55配信していきます。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

仕事始めの初日は職員の「願望」を聞くことから

スタートします。

今年1年「シゴト」「プラーベート」で、何を達成したいのか?

どうしてそれをやりたいのか?

そのために私が支援できることは何か?

考えるのも楽しいものです

 

さて、2019年は

っぱいえがおであわせな

になりますように……。

達磨の格好をした猪のイラスト